ぶどうのおいしさを全国にお届け|Nini farm(ニニ ファーム) 1938年から代々続く葡萄農園の4代目として日々、美味しい葡萄作りに励んでいます。シャインマスカットやニューピオーネなどの大人気葡萄からオーロラブラックや富士の輝などの珍しい葡萄を販売しております。贈答用、進物用、ご家庭用を取り揃えていますので様々なシーンに合わせてご購入いただけます。

ぶどうの洗い方!保存に適した方法と洗うタイミングをご紹介

洗ったぶどう

 

夏から秋はぶどうの収穫時期なので、購入してご家庭で食べる人も多いです。しかし、食べる時は洗わないといけないのか、適切な食べ方がわからない人もいるでしょう。そこでこの記事では、ぶどうを洗う必要性や、洗うタイミング、適切なやり方をご紹介し、農薬を落とせるのかも解説します。

この記事を読むための時間:3分

ぶどうは洗う必要がある?

ぶどうは栽培中に土などの汚れが付く可能性があります。また収穫後、スーパーなどの販売店に並ぶ際も、袋をかけたりプラスチック容器に入れたりするのを人の手で行うため、目に見えない雑菌が付きやすいです。そのため、ぶどうは食べる前にしっかり洗わなくてはいけません。

ぶどうを洗うタイミング

ぶどうを洗う最適なタイミングは、食べる直前です。保存前や購入後すぐに洗うと、食べるまでの間にカビが生えたり傷んだりするため、事前に洗うのは良くありません。必ず食べる直前に洗いましょう。

正しいぶどうの洗い方

正しいぶどうの洗い方の手順は、以下の通りです。

 

  1. 1つずつを切り離す
  2. 流水で優しく洗う
  3. 水気を拭き取る

 

それぞれについて解説します。

1つずつを切り離す

ぶどうを洗う時は、房がついていると粒同士の隙間が洗いにくいため、1つずつ切り離します。この際、軸を外すと洗った時に穴から栄養が流れてしまうため、軸を数ミリ程度残して、ハサミで切り取るのが望ましいです。

流水で優しく洗う

切り離したぶどうはボウルなどに入れて、流水をかけて優しく洗います。ぶどうは衝撃に弱く、強く擦ると実に傷がついてしまうので、水を流して優しく洗うのがポイントです。2〜3回程度水を変えて繰り返し洗ったら、ボウルから取り出しましょう。

水気を拭き取る

洗ったぶどうは、キッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。水滴が残っていると味が薄くなって美味しく感じられないため、余計な水分が残らないようしっかり拭き取りましょう。

ぶどうの農薬は水洗いで落ちる?

ぶどうの農薬は水洗いで落ちるのか、以下の2つより解説します。

 

  • 害のある農薬は認可されていない
  • 白い粉は農薬ではない

害のある農薬は認可されていない

ぶどうを食べる時は、水洗いだけで農薬が落ちるのか不安に思う人もいるでしょう。しかし、日本では体に害のある農薬の使用は認可されていないため、ぶどう栽培に使用している農薬も、体に影響のない安全なものといえます。

 

また「農薬は良くないもの」と思う人もいますが、ぶどうは栽培する時には害虫がついたり病原菌が感染したりするため、農薬を全く使わないで育てるのはほぼ不可能です。体へ大きな害があるものではないので、無理に洗って落とす必要はないでしょう。

白い粉は農薬ではない

ぶどうは皮の表面に白い粉のようなものが付着しており、この粉を農薬だと勘違いする人も多いです。白い粉は「ブルーム」と呼ばれるぶどうの成分で、水分蒸発や細菌感染などを防いで鮮度や美味しさを保つ役割があります。

 

そのため、ブルームが実にしっかり付いているものは、味が美味しく新鮮であるといえます。食べても害があるものではないので、気にならない場合は無理に取り除く必要はありません。もしも舌触りなどが気になる場合は、洗った後に表面をキッチンペーパーでしっかり拭き取ってブルームを落としましょう。

ぶどうは傷つけないよう優しく洗いましょう

ぶどうは、栽培時や販売時に汚れや雑菌が付く可能性があるので、食べる時はしっかり洗う必要があります。ただし保存前に洗うとカビが生えたり傷んだりするので、洗うのは食べる直前に行うのが望ましいです。洗う時は粒を1つずつ切り離し、流水を当てて優しく洗ってから、しっかり水気を拭き取ります。ぶどうは衝撃に弱く傷が付きやすいので、優しく丁寧に行いましょう。

ぶどうのおいしさを全国にお届け|Nini farm(ニニ ファーム)

ぶどうのおいしさを全国にお届け|Nini farm(ニニ ファーム)

Nini farmでは100年以上続くぶどうの産地岡山で、巨峰よりも粒の大きなピオーネや
皮ごと食べられるシャインマスカットを一房一房心を込めて作っています。
中でも太陽の光をたっぷり浴びた種なしのニューピオーネは、お年寄りや小さなお子様
にも安心して食べていただけるので、お中元やギフトとしても人気があり幅広い世代の方におすすめです。

屋号 Nini farm
住所 〒703-8212
岡山県岡山市東区古都宿466-2
営業時間 10:00〜18:00
定休日:土・日・祝
代表者名 岡田 和也
E-mail shop@nini-farm.com

コメントは受け付けていません。

特集